Hands-on learning record blog

ハンズオン学習記録、更新のない日は技術本を読む📚

7/6(シェルスクリプトを活用する)

・シェルスクリプトの欠点(シェルスクリプトを使うべきではないケース) →大規模システムのプログラミング →高速性が必要な処理 ★演習1 ・日記作成シェルスクリプト(diary.sh) #!/bin/bash vim $(date '+%Y-%m-%d').txt ・日記データの保存ディレクトリ…

7/3~7/5(シェルスクリプト②)

★for文 →単語のリストに対して繰り返し処理を行う構文 ---------------------------- ・for文の構造 for 変数名 in リスト do 【繰り返す処理】 done ---------------------------- ・aaa,bbb,cccを順にシェル変数nameに代入して、echo $name という繰り返し…

6/30~7/2 Linux学習(シェルスクリプト①)

・シェルスクリプト →コマンドラインをあらかじめ記述しておくファイルのこと(一種の言語) →一度シェルスクリプトを作れば、あとで同じ処理が必要になったときにそのシェルスクリプトを再利用できる →自分だけではなく、ほかの人にも配布して使用すること…

6/29(土)Linux学習

・Linuxでは、rmコマンドを実行するとファイルは本当に削除される →削除前に必ず確認すること ・ファイルを探すコマンド →findコマンド...基本はこのコマンド →locateコマンド...作成してからしばらく経ったファイルを見つけるのに向いている ・manコマンド…

6/27(木)Linux コマンド学習

・切り取り(カット)、貼り付け(ペースト=ヤンク) →Ctrl+Uキーでコマンドラインの消去 →Ctrl+Yキーで削除した内容が復元される ・画面表示のロックと解除 →Ctrl+Sキーで画面表示をロックする →Ctrl+Qキーでロックを解除する ※画面が固まっていてもコマン…

6/25(火)Linux学習

・シェル変数と環境変数 →シェルは、一時的な変数であるシェル変数にテキスト文字列の値を格納できる。 [cloudshell-user@ip-10-132-44-98 ~]$ echo shell_varshell_var[cloudshell-user@ip-10-132-44-98 ~]$ shell_var=test123[cloudshell-user@ip-10-132-4…

6/23(日)Linux学習

【AWSのCloudShellを起動】 ・グロブ →特殊記号を使用して、ファイル名を指定すること 以下は、「aかbで始まり、その後は任意の文字列」(アスタリスク)で指定 [cloudshell-user@ip-10-130-60-84 ~]$ ls -l [ab]*-rw-r--r--. 1 cloudshell-user cloudshell-…

6/22(土)Linux学習

www.youtube.com 0:00~31:40 ■上記動画のハンズオン学習 ・プロンプト表示→コマンド入力→コマンド実行 →プロンプトが$(通常)、#(スーパーユーザ) ・echoコマンド実行 →引数の文字列を表示するコマンド localhost:~# echo hello hello localhost:~# ・…